「寝当直バイト」と一口に言っても、それこそ地域や時期によっても差があるものだと思います。ただ、ある程度の相場がないと、その求人が好条件なのか否かが分からないと思います。
そこで今回は、「東京都」に地域を限定し、なおかつスポットは除いた「非常勤バイト」の相場というものを調べてみることにしました。ただ、平均値や中央値を全て調べているわけではなく、あくまでもざっくりと「このぐらいのレンジで、おおよそこのぐらいの報酬が多い」という目安であることはご了承ください。
三社での比較
今回、医師バイト求人紹介会社の大手である
で調べてみることにしました。検索条件としては、「ゆったり当直」などで曜日は問わず、なおかつ専門医資格を必要とするものや、「産婦人科、小児科」などの科を選ぶ当直は除いています。
まずリクルートドクターズキャリアですと、4~7万円の範囲であり、4~5万円が多く、6万円以上だとやや好条件といった印象です。ただ、今回調べた限りですと、少ないながらも救急対応を求められる病院が多く、「寝当直バイト」というイメージからは離れるかもしれません。ただ、その分、高報酬が望めるということのようです。
エムスリーキャリアも同様であり、「完全に病棟管理のみで、かかりつけの救急対応もなし」という条件で3万円という募集もあります(昔ながらの、療養型病院でまさに寝当直バイトという感じです)。
民間医局では、昭島市とやや中心から外れた立地であれば、救急指定のない病院で、病棟管理業務のみを行って一回5万円といった好条件の求人もあるという様子です。
都内での寝当直バイト・ゆったり当直の相場とは
1) 完全な寝当直バイト(救急指定なし、病棟管理のみ):3~5万円
2) 救急対応を求められることもあり:4~7万円
といった相場感のようです。
「1) 完全な寝当直バイト」の方ですと、都内といえど立地的に厳しいところですとやはり5万円の求人もある様子であり、交通の便がいいとなると、3~4万円かな、というところです。
「2) 救急対応を求められることもあり」ということですと、4~5万円が多いという印象でした。「本当は寝当直バイトがいいけど、運を天に任せて(救急車が来ないことを祈りつつ)、それでもより多く稼ぎたい」ということであれば、こちらを選んだ方が実入りは良いですね。
以上です。
公表されている求人では上記のようですが、「希望条件が合う求人がなかなかない…」ということもあると思います。そんな時は、
などの求人紹介会社に登録し、直接サポート担当に「こんな条件の求人を探しています」と問い合わせてしまうのも手だと思います。また、効率的に寝当直バイト求人を探す方法については、

こちらに掲載しておりますので、ご参考にしていただけますと幸いです。